人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あっという間に7月です。

国語未来塾の二本柱は
*作文コース
*サチ式線引き読解法コース

今や、キャンセル待ち続出の読解法コースの方が
メインになりつつありますが、
もともと、小さな作文塾からのスタート
万葉大好き💕母さんが
ご近所の子供たちと一緒に
手作りで行ってきたことが基本です。

だから

作文コースも、実は
とってもおすすめなんですよ。
~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_09552055.jpeg

六月は、
「梅雨に思うこと」作文
【岡山倉敷出張教室 ご覧ください】
~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_09563988.jpeg
~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_09572446.jpeg
「お父さんありがとう」作文
たっぷり楽しみました。

~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_09590046.jpeg
~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_10031780.jpeg

七月は、
「夏越しの祓え+七夕作文」
始まってます。

今年のお願い、叶ったかな?
~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_10024081.jpeg

今日は七夕~


~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_05375748.jpg




お願い事を書く前に・・
するべき事 ご存じですか?


国語未来塾の7月のテーマ「七夕作文」は
「夏越しの大祓」とセットです。

そう、半年分の疲れ、さよならしたい自分を
きっちり!「人がた」に書いて
おもいっきり!びりびり~


~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_23015454.jpg

~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_14320611.jpeg

心も、脳も すっきりしたところで
初めてお願い事を書きます。

神戸教室では、今年も7月中は
「夏越しの大祓&七夕作文」
書いています。

以下は一一昨年の記事から・・・
今年も弓弦羽神社の茅の輪
しっかりくぐってきましたよ。。
*********************************

6月後半~7月の作文テーマは
「夏越しの祓え+七夕」作文。

1月に決めた「今年の一字」がしっかり守れているか
自己採点をするのに、ぴったり!な
夏越しの祓え。

自分の中の「さよならしたい自分」を人型に書いて
3回息をふきかけて、身体をなでて
さあ、
びりびりびり~~~~と破く前に、
今年は、人型をにぎりしめ、
茅の輪をくぐりに いきました。

ちょうど、近くの弓弦羽神社に「茅の輪」が設けてありますので
作文を書き終えた 子供たちと いざ!お祓いへ。

~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_22111967.jpeg

まずは、深々と一礼して、

~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_22113533.jpeg

八の字に、回ります。



~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_22120410.jpeg
みんな、真剣そのもの・・・
今年は特に
「疫病退散!」
思いを込めて、作文をしあげました。

すると、お母様からもこんな嬉しいご感想が
とどきました。
【どちらも、掲載をご快諾いただいています】


『いつも季節を感じる企画をありがとうございます。
・・・普段家ではあまり使わない語句をおしえていただいているんだなあと思います。
私も、少し意識して語句を使っていないといけませんね・・・」

~星に願いを~七夕作文+夏休みの出張教室_e0365999_00033756.jpeg
「・・・息子、大喜びでした。息子にとっては人生初の体験でした。
・・・今年は特に、お正月参拝から、コロナ以降、季節をかんじることがなかったので
余計に身に染みます。いつも、爽やかな風を我が家にはこんでくださいり、
ありがとうございます」


いえいえ、こちらこそ!
元気いっぱいの未来からの宝物を
しっかりお預かりして
ドシドシご指導いたしますね。

7月前半まで、
夏越しの祓え+七夕作文
書いていただけます。

お問い合わせは

国語未来塾



🌟こっそり告知🌟
7月8日(土)は
第二土曜日ですから
行きますよ〜。
岡山倉敷出張作文教室へ
(残席わずか)

そして!
岡山倉敷地方の皆様
夏休みには
あの!
『さち式線引読解法 体験レッスン』
期間限定で行います。
8月第1週の予定です)
近日中に、インスタグラムに
場所、時間などの詳細・お申し込み方法など
お知らせしますね✨



# by kokugomirai | 2023-07-07 20:50 | 国語未来塾*作文コース | Comments(0)

春分の日。
何かをはじめるのにぴったりですね。

2023年の高校受験組は、なんと!
全戦全勝!全員第一志望校
ご縁がいただけました。

がんばった、あの日、この時を思い出し
先生も感無量です!

そんなこんなで迎えた春分の日。
「やっぱり、今年も、グループ作文の花179.png咲かせましょ」

昨年の春、桜満開の弓弦羽神社で行った
第1回グループ作文レッスンと、今回も同じテーマにしましょう。
第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_10073629.jpeg

岡山の出張グループ作文教室でも

第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_23322200.jpeg
倉敷の出張作文教室でも

第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_23330473.jpeg
もちろん、神戸*御影教室のマンツーマンレッスンでも
大人気!毎年のはじめに、「この1年」の目標を
漢字1字で表そう!という『約束の字』作文です。
第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_23343879.jpeg
国語未来塾では、合格のお祝いのミニ作文レッスンでも
この「約束の字」作文をプレゼンとしています。

第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_23391741.jpeg


毎年恒例の「約束の」作文
国語未来塾のバイブルである
『万葉集』に唄われているように
『言葉の力=言霊=霊=ことだま』
言葉の力が実を 呼び寄せます。

その言葉の力」をもらうべく、
今年の目標を、漢字一字で表します。
『備』…小5女子さん:今年は最高学年の6年生になり
来年は中学生になる準備をきちんとしたいからです。
『歌』…小6男子くん:中学校に行っても使える音楽の知識を
クラスのみんなに知ってもらいたいからです
『走』…小5男子くん:僕は走るのが遅いですが、盗塁を
誰よりもいっぱいできるようになりたいです。
『勉』…小5男子くん:いよいよ受験生なので
勉強を頑張り志望校に合格します。

そして、絵に描いた餅に終わらないように
3つの約束を 具体的に考え
書きます!

『3つ』ということがポイント。
具体的に考えることで、ぐっと
実現が近づきます。

第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_17075174.jpg


この、今年の一字を 書くきっかけは
1月17日、神戸市内の東遊園地で行われる
阪神淡路大震災の慰霊のための
竹灯籠に揺れる1字…

思いを1字に込める
深さと強さを
子供たちにも 
受け継いでほしいと思ったからです。

第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_17095530.jpg




第3回
神戸*グループ作文教室 
開催します!

★日時2023年4月6日(木)
   10:30~12;00ごろ
★場所:弓弦羽(ゆづるは)神社内 
   郡家会館1階
   (阪急御影駅 徒歩5分)
第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_10064384.jpeg
〈第1回*神戸グループ作文教室〉

★レッスン代:5000円

募集定員:約10名(新2年生さん以上)
★応募者多数の場合は抽選(3月29日締め切り)

国語未来塾は、
小さな作文教室が母体です。
毎月、努力の結果が数値に表れる
大手塾の公開模試スイッチ
もうひとつ、
「心の中にうかんだ
せかいに たった一つの思い」
言葉にする
作文スイッチ おすすめです。

どの作文にも
特大の花丸 つけられるんですよ。

だ・か・ら
岡山・倉敷にはこんなに
作文大好き162.pngの輪が
広がっています。

第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_21455791.jpeg
今年最初のグループレッスンは
個別の作文コースでも
毎年大好評の
「約束の字」作文 をしましょう。


春を迎えるのにぴったりのスラスラシート
ご用意しています。

第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_21433926.jpeg

作文コースと、「サチ式線引き読解法」の妙調べ


第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_23274406.jpeg

#浜学園 の 公開模試のお直し
サクッと終わったら
「お楽しみの作文タイム」始まります。

書くことが苦手でなくなれば
受験の「記述問題」はもちろん
中高生になっても
「レポート課題」はお手の物。

第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_00105492.jpeg
右脳に浮かんだ『ひらめき』直感を
左脳に送って、適確に文字化していきます。
右脳と左脳のいったりきたり!
「書き出すととまらな~い」高校生たち
頼もしいです!



第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_21443398.jpeg
作文教室の流れ

①自己紹介(今月の天晴れ)
②今月の 絵本
③スラスラシート(学年別)記入
④マス目のノートに書く



おうちで貼れるように
大きな紙に、「約束の字」 書きましょう。

第3回*神戸グループ作文教室のご案内_e0365999_15083007.jpeg


さあ、新しい「作文習慣」
はじめませんか。

お申し込みは、下記のフォームへ

お申し込みフォーム

国語で未来を拓きましょう


# by kokugomirai | 2023-03-21 06:24 | 国語未来塾*作文コース | Comments(0)

サンタ作文は、
御影教室だけでなく
もちろん❗️岡山、倉敷のみんなにも
お届けしています。

〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_19020498.jpeg


じゃ~ん!!堂々と!
小2君。
お姉ちゃんにひっついて
園児さんの「こころのたね」時代からの
超常連さん。
こんなに、立派に書けるようになりました。


〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_19004657.jpeg

今年の絵本は、こちら。
御巣鷹山の飛行機事故で 
9才でお星様になった けんちゃんのお話。
嬉しい、愉しいクリスマス。。。
でも、
「あたりまえじゃないのよ~。
みんな、元気で、笑顔で 
クリスマスをお祝いできるって
すっごく、特別なことなのよ。」
けんちゃんのママからのメッセージを
しっかり、みんなに届けました。

〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_19012003.jpeg

以下は、
2020年のブログより。。。
みんな可愛いい。さっきの小2君は、年長さんだったかな。
毎年、同じテーマで書くのが嬉しい❗️




2020年、いろんな意味で歴史に残るこの1年を
『サンタさんへの お手紙作文』で書き残そう!

〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_01153250.jpeg

国語未来塾の12月
恒例の「サンタレポート」です。

毎月第2土曜日に伺う、倉敷・岡山出張教室でも
みんなお待ちかね!

今年も、
低学年さんは「三段論法」
高学年さん+ベテランさんは「起承転結」

自分の「この1年」をサンタさんにレポートします。

毎年書いているので、1年前の自分と比べて
成長がはっきりわかるのも
サンタ作文の素敵なところです。

〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_01140909.jpeg

★まずは、お礼。
(去年のプレゼント、忘れてしまって、慌てる子多し!)
★次に自己採点+自己PR
(どんなことをがんばったか。プレゼントをもらうに値する1年だったこと
しっかり書いていきます)
★高学年さん+ベテランさんは、ここで、 反省の弁。
(ここを直したい、ここがまずかったのはわかっている)

★「だ・か・ら・〇〇をください。」
ここでやっと、お願いになります。
その有用性が述べられるかもポイント!
「VRがほしいねん」と小3君。
「それがあったら、どんないいことある?」と私。
「・・・・ないな・・・」と断念。



〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_01172050.jpeg
岡山教室では、中学生さんも、初挑戦!
しっかり、自己分析して、書いていきましたよ。

〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_01144287.jpeg
倉敷教室は、換気もバッチリ!
手作りのリースと、サンタさんを持参して
盛り上げました。

〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_01165070.jpeg
こちらが、移動教室用の
クリスマスセット。
奥にあるのが
今月の「絵本」です。

〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_01150862.jpeg
倉敷教室
(マスカットスタジアム内/研修棟B)


〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_01174677.jpeg
岡山教室
【岡山禁酒会館2F】


〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_01161868.jpeg
できあがったら、封筒に
思い思いの絵を描いています。
 
こちらは、ポケモン*サンタさん!

〜サンタが出張作文教室にやって来た〜_e0365999_01181519.jpeg
最後は、ちっちゃなお菓子で
メリークリスマス!

みんなのところにサンタさんが
来てくれますように・・・


【お知らせ】
1月の出張教室は
関西地区の中学受験対策のため
お休み
です

2月は、第2土曜日
また伺いますね










# by kokugomirai | 2022-12-25 19:09 | 出張作文教室(神戸・倉敷・岡山) | Comments(0)

街中に、クリスマスソングが響くと。。。
書かずにはいられない。。。

サンタ作文。

2019年のアーカイブです。
みんな可愛い。
(神戸教室)

ジングルベルの似合う寒さが やってきました。
今年も、国語未来塾では 
サンタさんへの手紙作文が、続々仕上がっています。
毎年大人気*クリスマス作文_e0365999_23330782.jpg

国語未来塾のサンタさんへのお手紙は
低学年さん:3段論法
高学年さん:起承転結
で、書きます。
毎年恒例ですので、ベテランさんの小3S君は
11月から、「今年のサンタポイント増やしておかないと!」
とばかりに、お手伝いをバンバンやり始めたそうです。

サンタさんへのお手紙に、ただ、「欲しいもの」だけ書くなんて
フツウすぎる!
まずは、去年のプレゼントのお礼
次に 自己PR。今年の自分に点数をつけます。
そして、高学年さんは、この後、「転」として
今年の反省を書きます。
ここまで、書いて、初めて
だから・・・・
と続きます。

・今年のぼくに点数をつけるとしたら90点です。なぜなら、11月の後半から
お姉ちゃんにいやなことを言われてもすぐに キレずにいたからです。(小4S君)

・今年のぼくは 100てんです。なぜなら、テストや体育をがんばったからです。ぼくだけ、みんながとべなかった大きな7だんのとびばこがとべました。(小1初めて君!)

・今年のぼくに 点数をつけるとしたら100点です。なぜなら、6年でとても友達がふえたからです。(小6受験生君も、息抜きで書きました!)

・今年のぼくは 95てんです。なぜなら、さくぶんをがんばったからです。(小1初めて君)

・今年の私は77点です。なぜなら、読書感想文をしっかり書けたからです。(小3Rちゃん)

・今年のぼくに点数をつけると100点です。なぜなら、テストで100点がたくさんとれたからです。とくにクラスでふたりしか100点をとれなかったテストで、100点をとりました。(小3ベテランK君)

・今年の私に点数をつけるとしたら、百点です。なぜなら漢字テストでたくさん百点をとれるようになったからです。また、じゅぎょうで自分のいけんをいえるようになりました。そして、ともだちといる時、えがおがだせるようになりました。
(作文大好き!小3Aちゃん)

・今年のぼくに点数をつけるとしたら、97点です。なぜなら、塾のテストで算国ともに偏差値が60ごえだったからです。そして、そろばんの試験で準初段に受かりました。また、運動会の騎馬戦では、僕が騎馬の上に乗った時、敵を一人倒しました。気持ちよかったです。(小6T君)

・・・・ご紹介しきれない 珠玉の「がんばったこと」が
つづきます。受験生さんたちにも、息抜きでさくっと
書いてもらっています。

年の終わりに花丸の自分に逢える・・・・
サンタさんがくれる最高のプレゼントは
この「大好きな自分」という自己肯定感。

これからの未来を、力強く生き抜くために
子供たちに、ぜひ、プレゼントしたい力です。

中学受験、1か月をきり、連日あついレッスンが続く中
子供たちのサンタ作文に、さらにパワーをもらって
あと28日!伴走します~

毎年大人気*クリスマス作文_e0365999_23333895.jpg
今月のお花のレッスンでは
クリスマスのスワッグをつくりました。
教室で
子供たちを見守っています。
毎年大人気*クリスマス作文_e0365999_23432637.jpg
冬休みのサンタ作文
好評につき、即満席となりました。

作文コースの体験レッスンのお席は
若干ご用意で来ます。
お問い合わせ下さいね。
毎年大人気*クリスマス作文_e0365999_23420720.jpg
国語で未来を拓きましょう
お問い合わせは
こちらへ***
毎年大人気*クリスマス作文_e0365999_23403193.jpg
作りだすと止まりません。。。
前のおうちからいただいた
ミモザのスワッグ
いい香りで ほっこり。







# by kokugomirai | 2022-12-23 18:39 | 国語未来塾*作文コース | Comments(0)

・・・脳科学に基づく国語レッスン
毎月第2土曜日に、岡山倉敷にうかがっている
「出張作文教室*11月」(その2)では、

どんなに、人工知能(AI)が発達しても
決して産み出せない ことばの数々が
あふれ出てきました。

右脳と左脳を 行ったり来たりすることで
子供達の脳が、どんどん ぐんぐん 活性化していきます。
先生のワクワクが、そのまま子供達の脳に届いたようです。
私だけが愉しむなんてもったいない。。。。
ぜひ、最後までお読み下さいね。

ヨシタケシンスケさんの
『りんごかもしれない』にヒントを得て、
「〇かもしれない」を連発してみると・・・

右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_20440730.jpeg

AIには 絶対に生み出せない
ことばの数々・・・
『やっぱり、人間ってすばらし~!』


右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_09055008.jpeg

★ぱっとみると

「ひからびたさくらんぼ に似ていた」(小4さん)
「梅干しのおばあさんみたいだ」(小3さん)
「形はタマネギとニンニクを足して、2で割ったような形。色は茶色で下から見ると三角形だった。」(中1さん)

★中には、何がはいっているかな?
★育てるとどうなるかな?
★三秒後には。。。。

・「中には私のほしい、スマホが入っていたらうれしいな」(小4さん)

・「ひょっとして、火星から落ちてきたのかもしれない。
育てると、テーブルになるのかもしれない。そのテーブルで昼ご飯をたべよう。三分後には、火星人が迎えにくるのかもしれない。」
「中では、人間と火星人が遊んでいるかもしれない」
「これを植えると火星人が火星に帰るためのロケットになるかもしれない」(小4さん)

てのひらの中の小さな種は
悠々と地球をとびこえ、火星に向かって
飛んでいくようです。

右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_20374255.jpeg


・「中には人間になる力の種が入っていて、ぼくが空手で戦っているとき、手や足が生えて、一緒に戦ってくれるかもしれない」(小3君)
「これを育てると、飛行機になり、自分たちを乗せて、色んなところに連れて行ってくれるかもしれない」

右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_20315835.jpeg

空手大好きの小3君。
作文教室に通い始めの頃の固さは
すっかりとれて 愉しくわくわく!
脳が喜んでいるのがみえてきます。


上から見るとサクランボみたいで、下から見ると、ベンツマークみたいだった。(小6君)

さすが、6年君。たとえが秀逸。

「もしかしたら、かみなりさまが落として、ここにきたのかもしれない。ひょっとして、三分後にかみなりが落ちてとりに来るかもしれない。中には天気をかえる元が入っていて、私がふったとき、てんきがかわるかもしれない。・・このタネをうえると、かみなりの子がでてくるかもしれない。」(小3さん)
右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_20414899.jpeg


中に、天気をかえる元がはいってる・・・・
そんな発想ができるなんて、感動的!
雷の子が でてきてくれるといいなあ~


右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_20384898.jpeg
右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_20391808.jpeg

久しぶりに参加してくれた小3さん。
このタネが、元気に踊り出す、おばあさんに見えたそうです。
「あめは入っていなかったけど、
これからずっと私を見守ってくれたらいいな」
うんうん。きっとその願いはとどくはず。



「私と友達になりたかったのかもしれない。育ててみると手と足が生えるかもしれない。羽が生えて飛んできて、この後仲間を呼んでくるかもしれない・・・」(中1さん)
「もしかしたら、中におかねが入っているかもしれない。そのおかねで飛行機を買ってみたい。ひょっとして、褒めるとジャンプしてよろこぶかもしれない。・・・」(中1さん)


右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_23163592.jpeg

左脳優位の中学生さんたちも
どんどん ほぐれていくのがわかります。
そうそう!自由に、書いていいんです!


「形はタマネギとニンニクを足して、2で割ったような形。色は茶色で下から見ると三角形だった。」(中1さん)

「もしかしたら、海生まれだけど山の中に行ってしまい、水が飲めなかったのかもしれない。年齢がすごく早くすすんでしまって、しわしわなのかもしれない・・・」


右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_21300259.jpeg

さすがの記述力。
右脳と左脳を いったりきたり。
自由自在にたのしんでいること
よくわかります。

そして、そして・・・
誰よりもたくさん「はいはい~!」と
手を上げて、発表してくれた
小2君!もう、君の答えが素敵すぎ!

・「♥のもようのまめがはいっていて、ぼくがたべたら、あいする人がにおいにつられて こっちにくるかもしれない。あけてみると、3つしかはいっていなかったので、だいすきなともだち3人にわけてあげようとおもう」

右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_20382025.jpeg

ノートに書く時間がなかったのだけど
たのし~うれし~と
どんどん、アイディアが浮かんできてました。

先生も、わけてもらいたいな~

右脳と左脳、行ったり来たり作文(その2)_e0365999_20365109.jpeg

みんなの脳が喜んでいる!

AIには、絶対にまねできない
珠玉の言葉が
次々生まれる作文教室

世界にたったひとつです。


国語未来塾

お申し込み/お問い合わせは

ブログの更新は なかなかできていなので
最新情報は、下記のインスタグラムを
ごらんくださいね。

https://www.instagram.com/kokugo_mirai.sakubun/


# by kokugomirai | 2022-12-10 23:33 | 出張作文教室(神戸・倉敷・岡山) | Comments(0)